法律のひろば,莊 美奈子

  1. 自分が他界した後のパートナー配偶者の生活を守るために 〜 配偶者居住権の新設

    相続法改正と配偶者保護制度の新設高齢化社会を迎えた近年、夫婦の一方が先に他界した場合に残されたパートナー(配偶者)の生活基盤が不安定になる事例が度々社会問題化しておりました。

  2. 婚姻費用・養育費の改訂標準算定表(令和元年版)のご紹介

    家庭裁判所ほか法曹実務の現場では、夫婦の収入と子供の年齢や人数に応じて、子供と離れて暮らす親が支払うべき生活費(婚姻費用)や養育費等の目安を表として作成し、迅速かつ衡平に計算するための指標として用いてきました。(この数値を基礎としつつ、各家庭の特別事情等を反映させて判断します。

  3. 契約書作成 〜 弁護士の上手な利用方法

    ベンチャー企業様、スタートアップ企業様、あるいは中小企業様より新規に立ち上げる事業やビジネスモデルについての基本契約書のドラフトチェックのご依頼を受けることが多くございます。

  4. 〔海外取引・リスクマネジメント〕 中国リスクマネジメント

    大変ご無沙汰しております。また,気分一新,お役に立てそうな情報をご提供できればと存じますので,宜しくお願い申し上げます!ところで,今や,大企業のみならず,中小企業やベンチャー企業も,中国企業に事業の一部をアウトソーシングしたり,業務提携したり,現地法人を作ったりしている現状がありますね。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL : 03-5460-6007
E-Mail : こちらからどうぞ
ページ上部へ戻る
whatsapp
何かお困りですか。 チャットでお気軽にお尋ね下さい。
this site uses the awesome footnotes Plugin