ブログ

【謹賀新年】 あけましておめでとうございます。

「法律のひろば」をご覧下さっている皆様、お世話になっております皆様、
あけましておめでとうございます!

旧年中は、色々コメントや、鋭いご指摘などを頂戴しまして、弊職、大変勉強になりました。また、仕事柄なかなか記事が更新できないこともあり、申し訳ありませんでした。お詫び申し上げますm(_ _)m。

本年は、仕事のうえでも個人的に大きな変化のある一年であり、心新たに頑張りたいと思います。

また、今月中旬の週末には、福島県内の仮設住宅に原発賠償に関する、無料法律相談に参ることとなっておりまして、微力ながら東北の復興にもお力添えできればと存じております。

本年も、皆様に少しでもお役に立てそうな、色々な分野の法律情報や、お役に立てない(笑)よもやま話など、書き綴って参りたいと存じますので、色々ご指導下さりますよう宜しくお願い申し上げます!

皆様にとりまして、本年が素晴らしい年になりますよう祈念申し上げます。

関連記事

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL : 03-5460-6007
E-Mail : こちらからどうぞ

おすすめ記事

  1. 商取引で契約書を締結する場合、将来のビジネスリスクヘッジをするためにポイントとなる条項が損害賠償責...
  2. 役職定年制(管理職定年制度)とは、部長や課長といった管理職社員を対象とし設定した年齢に達すると...
  3. かつての終身雇用制度が崩れつつある現在、転職あるいは独立することでキャリアアップに繋げている皆様も多...
  4. 遺言書の文面全体の左上から右下にかけて、赤色のボールペンで1本の斜線が引かれていた場合の、遺言書の効...
  5. 早いもので今年も,プロ野球はシーズン公式戦を終え,日本シリーズを残すのみとなり,ドラフト会議を間近に...
  6. こんにちは。
  7. 音楽などのエンターテイメントビジネスでも,インターネットビジネス等々,様々な場面で著作権譲渡であった...
  8. 近年,就労方法が多様化する中で,企業と雇用と被雇用の関係にあるのか否か(個人請負型就労者・雇用と自営...
  9. 皆様,お世話になっております。
  10. 週末,こんにちは。当コラム更新につき,大分間隔が空いてしまいました。

Facebook Messenger

ページ上部へ戻る
whatsapp
何かお困りですか。 チャットでお気軽にお尋ね下さい。
this site uses the awesome footnotes Plugin