
11.232019
ビジネスにおいて当事者間で契約や合意を交わす主目的は、お互いの権利及び義務の範囲を明確にすることによって、将来の紛争やトラブルを予防しておくことにあり、これは如何なる言語で記載される契約書、合意書にも共通することです。
11.192019
企業取引のGrobal化が一般化している現在、中小企業様やベンチャー企業様も取引先から英文契約書ドラフト案を提示される場面が数多くあります。
5.312019
ベンチャー企業様、スタートアップ企業様、あるいは中小企業様より新規に立ち上げる事業やビジネスモデルについての基本契約書のドラフトチェックのご依頼を受けることが多くございます。
8.162011
(Facebookに2011,6,5に投稿した記事を転載したものです。)電子書籍の普及に伴い、出版を考えておられる方も多いかと存じます。
8.152011
(Facebookページに投稿した2011,8,10の記事を転載しています)皆様、こんにちは。猛暑が続くお盆の時期、いかがお過ごしでしょうか。
Copyright © 法律のひろば /弁護士 莊 美奈子 All rights reserved.