
■ 業務内容など
弁護士 莊(しょう) 美奈子 と 申します。
( 東京弁護士会所属・飯塚合同法律事務所)
珍しい苗字でございますが、武蔵国の本庄児玉党武家団出身の生粋の日本人でございます。
稀に中国語の契約書などご持参になりご相談のご依頼を受けることがございますが、誠に残念ながら中国語はまだ勉強中でご対応ができませんので、ご容赦下さいませ(>_<)。
【 取扱い分野 】
ベンチャー企業様、中小企業様支援、FCやチェーン展開支援、知的財産管理、インターネット問題、労働問題、交通事故、離婚(DV含む)、相続対策などを専門分野として紛争予防、紛争解決、リーガルサポートを行っております。
(各種英文契約書作成、及びリーガルサポート取扱可能)
刑事事件については、一般刑事事件、少年事件を取り扱っております。
【 BackGrand 】
京都大学法学部を卒業し旧司法試験合格後、東京と高知で司法修習を受けたのちに東京弁護士会に弁護士登録。
生まれ育った東京にて弁護士として活動して19年目を迎えます。
飯塚合同法律事務所に入所し、フランチャイズ会社法務等を専門分野とする飯塚俊則弁護士に師事。
大手フランチャイズ企業法務や、ハウジングメーカー企業法務に携わらせて頂き本部や加盟店へのリーガル支援等を行っていく中で、企業様の幅広いニーズに対応すべく研鑽を積んで参りました。また、弁護士業務の傍ら、東京大学先端研・知的財産人材育成社会人スクール(文科省事業)第1期生を修了し、知財マネジメント分野において研究を行いました。
さらに、東京弁護士会、及び日本弁護士連合会の交通事故専門委員、家事法研究出版グループ(離婚・相続等)、日本知的財産仲裁センター・ドメイン紛争処理事件管理者等に就任、各種専門学会に参画するなどの経験を重ねております。
同時に、公認会計士、医師、弁理士、税理士、社会保険労務士、司法書士その他各種専門職の先生方と連携を取りながら、ご依頼案件の解決処理に当たっております。
クライアント様との敷居が低い、常にクライアント様にとって身近な弁護士であることを第一に努めております。
どうぞお気軽にお問い合わせ、ご相談下さいませ。
【趣味など】
船舶撮影(巨大コンテナ船、原油タンカー)、飛行機撮影(旅客機)
国内の古い街並みのカメラ散歩、三連休弾丸海外街並みカメラ散歩(イスラム圏、あるいは発展途上国が好きです。イラン、スーダン、パキスタンにも女一人旅で渡航した経験があります。右写真はイラン・シーラーズのモスクにて撮影)など。
西武ライオンズファン。
都内の公衆銭湯(特に品川区、大田区界隈)のヘビーユーザーです。
Copyright © 法律のひろば /弁護士 莊 美奈子 All rights reserved.